エスホケンブログ
2019.09.05
今年の贅沢♪
江ノ島の「Red Lobster」へ行ってきました
もちろんロブスターをオーダーするのですが、サイズを選ぶのに生きた状態のロブスターが2匹席まで連れて来られましたなんだか申し訳ないような複雑な気がしましたがおいしくいただきました
ちょっとお値段にはビックリでしたがまた頑張ってロブスターを食べに行きたいと思います
2019.09.02
夏山登山
群馬県の白根山に登ってきました
雨の予報でしたが普段の行いが良いのか登山の時は晴れてくれました
白根山2578m山頂に着いた時は登っている時の
苦しさを忘れて気分爽快です
日頃のストレスも忘れてしまいます
天空の足湯
標高2000mに足湯があり山登りの跡が最高です
2019.08.31
コンプライアンス研修
先日、全員でコンプライアンス研修を受講しました。
基本の「重要事項のご説明」から始め最近皆様の周りにも多いと思われるサイバー攻撃(不審メール受信によるウィルス感染でデータ流失)また、高齢のお客さまに対する募集時の留意点等、皆真剣に受講しました。
2019.08.29
ラグビーワールドカップまであと22日!
いよいよワールドカップ開催まで、あと22日となりました。
日本代表のメンバーも今日31名が決まりました
初戦は9月20日にロシアとの対戦です。
そのロシアチームは公認キャンプ地が海老名市となり
大会を盛り上げる「海老名ラグビーサポーター」に応募しました。
6月には海老名駅前にて「100日前イベント」が開催され
元日本代表、田沼広之氏を迎え、司会は元プロテニスプレーヤー(に似てる方?)
ゲストになぜかサッカー解説者のあの方を迎え、大勢のファンの前でトークショーが盛り上がりました
初戦、チケットは取れておりませんが、市内で催される「パブリックビューイング」で応援に行ってきます
本日担当:サッカー好き飯島H
2019.08.28
東京タワー♪
東京タワー・・・この歳で初めて上りました
上まで行くと、ガラス張りになっている箇所があり、下を覗けるようになっています。
上に乗って見下ろしてみたのですが
思ったほど高くないな~というのが感想です。でも年齢的に感覚が狂っているのかもしれません
私はとても楽しいのですが
確かに周りはみんなガラスに乗るのを躊躇していたりして
高所恐怖症の方って割りと多いのですね。
そのあと、これも初体験なのですが
もんじゃを食べに、月島へ行ってきました
もんじゃストリート・・・51店舗あって、どこに入るか迷います。
今回は、よく名前をきくお店にしてみました。
すごく美味しかった
この辺のもんじゃと何が違うんだろう。出汁かな~
ドテも上手に作れるようになったし
また行ってみたいと思いました
本日担当:吉永
2019.08.27
想い出
こんにちは







2019.08.26
現実・・・
皆様、お盆はどう過ごされましたでしょうか
私事ですが、我が家は毎年、下田へ海水浴に行くのが恒例行事なのですが
今年はお盆前に父が緊急入院し
命に別状はなかったのですが、海はキャンセルすることになり
子どもたちはトーンダウン
また、お盆の最中にT大学付属病院に緊急転院することになり
病院へ行き、院内を見ることで現実に戻され
浮かれていた自分が恥ずかしくなりました・・・
病気の方々にとっては、お盆休みなどないことは当然わかっておりましたが
父もICUに入り、それは大変な光景でした。
やはり健康が一番
普段は普通に生活していると、そんなことすら忘れがちになり
こういう事がないと実感もわかない自分が情けなくなりました
まだまだ暑い日も続きそうです。
皆様も体調管理に気をつけてお過ごし下さいませ
本日担当:鈴木
2019.08.20
F氏の温泉放浪記~エピソード7~
皆様こんにちは F氏こと福澤です。
エピソード7までになりました。次回からはシーズン2としてお送りしようと思っております。
さて 先日、高座渋谷店でアンケートに答えたところ、招待券が当選
したので
今回は自宅近くの「おふろの王様 海老名店」へ出かけてきました。
天然かけ流しの透明な温泉で肌がツルツルになりました
是非皆様もお出かけ下さい
本日担当:福澤
2019.08.06
夏休み&祝賀会
いよいよ夏休みですみなさまどのように過ごす予定でしょうか?
弊社も今週より交代で順次夏休みに入っております。お客さまにご迷惑を掛けないように出社している者で精一杯対応してまいりますので宜しくお願いいたします。
以前新着情報にも載せたAAA認定の感謝と慰労を兼ねて祝賀会を開きました
短い時間でしたがみんなで楽しく過ごすことが出来ました!!
これからもスタッフ一同頑張ってまいりますので宜しくお願いいたします。
2019.07.29
猛暑!
ブログ閲覧いただきありがとうございます。
担当の清水です。
やっと、関東甲信地方の梅雨明けが来ましたね!
今年の梅雨は日照時間が少なく、気温も低かったので、今年は冷夏になるとテレビでやっていたかと思ったら、
突然の猛暑で、やっぱり暑い夏が来ましたね(^_^;)
昔は30℃あればすごく暑い日だな~と思いましたが、今は簡単に35℃くらいになるので、地球温暖化の影響だな~と専門的なことはわかりませんが、そう思います。
急な気温の変化で体調を崩してしまう方も多いので、水分補給はしっかり行ってください!
これから来る、せっかくのお盆を棒に振らないように自分も体調管理を気を付けないといけませんね!
それでは!