BLOG

海老名の大欅

 小田急線海老名駅から東へ700mほど 国分寺の近くに「海老名の大欅(おおけやき)」があります。

樹齢はおよそ600年とも言われ、県の指定天然記念物となっております。

昔、漁師が船繋ぎ用の杭として打たれたものが根付いたと言われてます。

主幹は失われていますが、2本の枝は高く伸び、元気に葉を生い茂らせています。

年に2回、周りの雑草処理、掃除をしております

作業終了後はご褒美に美味しいお弁当をいただいております。

本日担当:飯島H

  1. ホーム
  2. BLOG
  3. 海老名の大欅
TOP