お客さま本位の業務運営方針

株式会社 エスホケン

1.お客様本位の業務運営の実践と定着(①顧客本位の業務運営に関する方針)
エスホケンは、お客様を第一に考え基本理念に表した
「経済面と精神面に於いてお客様の
お役に立てるように最善の努力を重ねる」に則り、
損保、生保、事故対応等の分業による
スペシャリスト化を進めて
お客様により安心して頂ける様に努めます。

2.お客様の立場に立った最適な商品、サービスの提供
(②顧客の最善の利益の追求、⑥顧客に相応しいサービスの提供)
エスホケンは募集人のより高度な知識を保持するために、
資格取得推奨の仕組みや勉強会を
定着させ、
お客様に定期的に商品の確認や情報提供等(半年点検など)のサービスを行います。

3.利益相反と品質向上のために比較推奨方針を徹底する(③利益相反の適切な管理)
エスホケンはお客様に利益相反を説明し、
品質を向上させるために募集人に比較推奨等
ロープレや勉強会をして
分かりやすくお客様に説明し管理します。

4.お客様の声への取り組み(②顧客の最善の利益の追求)
エスホケンは苦情、ご意見等の声に対し全員で共有し、
改善をすることにより満足度の向上を
図ります。

5.分かりやすい情報提供の実施(⑤重要な情報の分かりやすい提供)
エスホケンは意向把握をしっかり行うことにより
お客様に合った情報を分かりやすく提供できる
ように勉強、管理します。

6.従業員の教育と評価制度の仕組み作り(⑦従業員に対する適切な動機付けの枠組み等)
エスホケンはお客様本位の業務運営を行うために
コンプライアンスや高齢者募集を含めた教育の
取り組みや、
従業員の評価に対する昇給、昇格の仕組みについてより良く構築します。

「お客様本位の業務運営」具体的取組とKPI

1.お客様本位の業務運営の実践と定着(①顧客本位の業務運営に関する方針)

  • 「会社案内」および「会社HP」にFD 方針を掲載し社内外に発信します。
  • 分業体制の高度化を促進し、組織体制と人員配置を定期的に見直し、
    より高度な安心をお届けします。

2.お客様の立場に立った最適な商品、サービスの提供
(②顧客の最善の利益の追求、⑥顧客に相応しいサービスの提供)

  • 募集スタッフの育成の観点から個人単位での育成プログラムを作成し、
    計画的な人材育に努めます。

  • KPIとして
  1. 独自社員研修(1回/月)
  2. 損害保険コンサル資格者W/T50%以上
  3. 多種目化提案数を設定する。

3.利益相反と品質向上のために比較推奨方針を徹底す(③利益相反の適切な管理)

4.お客様の声への取り組み(②顧客の最善の利益の追求)

  • 「お客様の声管理マニュアル」を策定し、社内研修を実施し社員の理解を深めます。
  • KPIとして
  1. お客様アンケート回答率10%
  2. お客様の声収集件数(20件/月)を設定する。

5.分かりやすい情報提供の実施(⑤重要な情報の分かりやすい提供)

  • 「エス方式」による募集フローを基本スタイルに位置付け、
    継続的なロープレにより定着と高度化を検証。

  • KPIとして
  1. 「エス方式」ロープレ(1 回/毎月)
  2. ご加入一覧提案数
  3. 半年点検実施数を設定する。
  • 従業員の教育と評価制度の仕組み作り(⑦従業員に対する適切な動機付けの枠組み等)
  • 2024 年度に「人事評価制度」を改定し公表
    2025 年度の試験運用、2026 年度の正式運用を
    目指します。
  • 制度規定に沿って、年2 回の人事面談、及び年1 回の社長との個人面談を実施します。

2025年6月20日 改訂

株式会社 エスホケン

〒259-1132
神奈川県伊勢原市桜台1-18-5

  • フリーアクセス:0800-800-7340
  • TEL:0463-93-3790
  • FAX:0463-90-3076

 ドコモショップ伊勢原店から駅の反対方向へ少し進んだところです。

Copyright (C) エスホケン All Rights Reserved.